• セニトナムという合同会社について

information

会社概要

  • 会社名

    senitonamu(セニトナム)合同会社

  • 本社所在地

    116-0014
    東京都荒川区東日暮里6-42-1 壮光舎日暮里ビル2階 カケルハコ内

  • 創業

    2022年5月

  • 資本金

    200万円

  • 事業内容

    アパレルブランド「SUFS」の運営。衣料品、衣料雑貨及びインテリアの企画、製作及び販売。

  • メールアドレス

    senitonamu@gmail.com

External link

外部リンク

  • 荒川区のファッション専門創業支援拠点。1期生として、2024年2月まで入居。

    イデタチ東京 
  • 店舗・ネットショップの仕入れをサポートする卸販売サイト「goooods」にて取扱開始。

    goooods 

the meaning

社名の由来

会社の社章のデザイン過程動画

社名はsenitonamu (セニトナム)と読みます。由来は創設者の名前である千紘で、名前の漢字を口頭で説明する時のフレーズから取りました。

「数字で一十百の次の千senに、糸itoへんにカタカナのナna、その下にムmuで千紘です」と説明しており、sen ito na muを続けてローマ字読みしたのがセニトナムです。特に電話の場合に使っています。声でしか伝えられない状況で、相手に伝えられる言い回しなので、気に入っています。

伝えたいことを相手に伝えるためのデザインや表現を常に考えているのは、簡潔で洗練された美しさを目指すという理念に基づいています。そんな姿勢を会社名に込めました。

about founder

創立者の紹介

太陽に照らされる一輪の花

父と同じ誕生日に生まれたバースディ・バース・ベイビー。3800gの大型新生児でしたが、現在は足のサイズが21.5cmと控えめに育ちました。

東京家政大学家政学部服飾美術学科を卒業後、エスモードジャポン東京校にてパターンの技術を実践的に学びました。新卒で株式会社ユニクロに就職。レディースパタンナーを経験し、退職。現在は生まれ育った鎌倉にアトリエがあり、日暮里繊維街にあるオフィスに通いながら活動しています。

苦手なことは探し物をする時間。美術館やホテルなどの建築物が好きです。イエローナイフでオーロラを見るのが夢。

  • 受賞歴

    JAPAN CREATION2017 10th FORM PRESENTATION 最優秀賞

    HP Customer Welcome Center Tokyo制服デザインコンテスト最優秀賞